NEWS

ニュース

VCA Japan 動物病院グループ > お知らせ > 『犬のヘルスケア入門』出版のお知らせ(VCA Japanさがみ中央動物医療センター 竹内和義院長監修)

『犬のヘルスケア入門』出版のお知らせ(VCA Japanさがみ中央動物医療センター 竹内和義院長監修)

VCA Japan所属の多数の獣医師・動物看護師が執筆に参加

『犬のヘルスケア入門』出版のお知らせ

犬のヘルスケア入門

 

2009年初版で緑書房出版社から出版されていた『トリマーのためのベーシック獣医学』が、この度読者対象をアニマルケアスタッフやペットショップスタッフへも広げて改訂されることとなり、VCA Japanさがみ中央動物医療センターの竹内和義院長監修のもと、VCA Japanに所属する多くの獣医師・愛玩動物看護師・トリマーで分筆した『犬のヘルスケア入門 ― アニマルケアスタッフ・トリマー・ペットショップスタッフのための犬の病気・衛生管理・栄養学の知識』が、2025年8月に出版されました。

 

本書は、犬に携わる幅広い現場で活用できるよう、出版社の企画に沿って専門家が執筆を担当し、現場で培った知識と経験を結集した実用的な内容となっています。代表的な病気の診断や治療、日常のケア、衛生管理、栄養学といったテーマを豊富なビジュアルとともに解説しており、現場で即活用できる構成となっています。

 

この書籍は改訂前から全国の多くの動物看護専門学校において教材として採用されており、今回読者対象を広げたことからより多くの動物医療に携わる人材の学びを支える重要な書籍となることが期待されます。

 


共著者一覧(敬称略・所属は2025年7月現在)

監修者

竹内 和義(VCA Japan さがみ中央動物医療センター 院長 / 獣医師)

執筆者

磯部 ゆか(VCA Japan さがみ中央動物医療センター トリマー)

市川 夏美(VCA Japan あいはら犬猫病院 獣医師)

岡田 夏樹(VCA Japan さがみ中央動物医療センター 副院長 / 獣医師 / 獣医学博士)

金城 杏奈(アイデックス ラボラトリーズ株式会社 学術部)

北中 卓(VCA Japan 教育部 獣医師 / 獣医学博士)

菅田 沙貴(VCA Japan 王禅寺ペットクリニック 獣医師)

角山 優輔(VCA Japan ゼファー動物病院 獣医師)

野瀬 敬司(VCA Japan 王禅寺ペットクリニック 副院長 / 獣医師)

濵口 洋(VCA Japan 湘南リーシュ動物病院 獣医師)

林 亜樹子(VCA Japan ゼファー動物病院 獣医師)

松岡 京叶(VCA Japan さがみ中央動物医療センター トリマー)

村上 安奈(VCA Japan さがみ中央動物医療センター トリマー)

安田 香凜(VCA Japan さがみ中央動物医療センター トリマー)

 


監修者プロフィール

竹内 和義
VCA Japanさがみ中央動物医療センター院長。1978年に麻布大学獣医学部を卒業後、1979年に竹内獣医科病院(現・VCA Japanさがみ中央動物医療センター)を開業。「ゆりかごからお別れの時まで」を理念に掲げ、犬猫のライフステージすべてにわたる診療・ケアを提供。心疾患・腎疾患・内分泌疾患などを中心に幅広い臨床に対応するとともに、後進育成にも力を注ぐ。著書多数。

 


書籍情報

書名:犬のヘルスケア入門

監修:竹内 和義(VCA Japanさがみ中央動物医療センター 院長)

共著:VCA Japan所属の獣医師・愛玩動物看護師・トリマー 他

出版社:緑書房

判型:B5判・248ページ

発行年月:2025年7月(発売日:2025年7月31日)

定価:4,500円(本体)

ISBN:978-4-86811-025-5

 


目次

イントロダクション 犬の病気のサイン・症状

第1章 外見からみつけやすい病気
1 感染症
2 皮膚の病気
3 耳の病気
4 眼の病気
5 歯牙・口腔の病気
6 骨・関節の病気
7 神経の病気
8 問題行動

第2章 犬に好発する病気
1 循環器の病気
2 呼吸器の病気
3 泌尿器の病気
4 内分泌代謝の病気
5 消化器の病気
6 生殖器の病気
7 救急対応が必要となる病気

第3章 衛生管理の基本と実践
1 消毒の基本
2 シーン別 洗浄・消毒のポイント

第4章 犬の栄養学
1 栄養学の基礎
2 食事と水の与え方
3 ペットフードとハンドメイド食

第5章 日常のケア
1 歯みがき
2 目やにの除去
3 耳掃除
4 ブラッシング
5 シャンプー
6 爪切り
7 肛門嚢絞り

付録
動物病院で行われる臨床検査